柴犬 ムダ吠え 直す 方法

柴犬のムダ吠えを直す方法 【柴犬の正しい飼い方としつけ方】
 このエントリーをはてなブックマークに追加 

ムダ吠えを直す方法

 

外出から戻ると、後ろ足で立って、身体に飛びついてくる柴犬は多いです。帰って来たことがうれしくて大歓迎するわけですが、この癖を放っておくと、ほかの人にもやりかねません。また、玄関のチャイムが鳴ると興奮して、吠えたてる柴犬もいます。チャイムのあとに、必ず人の姿が現れることを知っているからです。

 

ムダ吠えを含め、こんな問題行動を直すには、二つの方法があります。対症療法と、根治療法です。前者は、その場ですぐに行なって、問題行動に対処するものです。いつまでも鳴かれて困る場合は、即効性のある対症療法を試しましょう。その際、小道具を使って柴犬の気をそらすという方法をとります。具体的な例を、挙げていきましょう。

 

対症療法は瞬間に気をそらす

 

人に飛びつきたい、吠えたいと柴犬が思った瞬間に気をそらせば、問題行動をくいとめることができます。たとえば、柴犬が後ろ足で立って人に飛びかかろうとした瞬間に、もう一人がコインを入れた缶を犬の足もとに投げ、大きな音を立てるのです。柴犬はびっくりして、体勢をもとに戻します。

 

花火や雷など、突然、鳴り渡る音が柴犬は大嫌いです。だから、この気をそらす方法は、柴犬に罰を与えることになり、次に説明する根治療法も兼ねているのです。

 

根治療法による天罰

 

根治療法とは、柴犬に不愉快な思いをさせることにより、悪いクセを直す方法です。不愉快な思いとは、罰を与えることと、無視することです。罰を与える場合は、パートナー自身が加えたと柴犬にさとられないようにすることが大事です。直接攻撃を加えれば、恨みをかってしまいます。

 

おしおきをするときは、「何がなんだかわからないけれど、いやなことが起こった」と柴犬に思わせるために、天罰方式で行ないます。

 

たとえば、玄関で来客に吠えかかる柴犬の場合、彼が吠え出す定位置をチェックします。そして、その場所に長めのマットをしいておきます。やがて、お客さんが訪ねてきます。柴犬は吠え始めます。と同時に、マットを引っ張るのです。柴犬は引っくり返りmす。天罰が、くだされたのです。

 

ほかにも、気をそらして天罰を与えるには、スプレーや水鉄砲を吹きかけることも効きます。パチンコが得意な人は、パチンコに丸めた紙をはさんで飛ばしてもいいです。仕掛けが好きな人なら、柴犬が吠えたとたんにひもを引っ張り、上からバケツの水がドサッと降るような装置をつくってもいいと思います。友人に協力してもらい、物陰からボールなどを壁にぶつけて驚かすのもよいでしょう。

 

要は、柴犬が問題行動を起こした瞬間に、突然、不愉快な天罰がくだることです。吠えようと思ったら、いきなり顔に水を吹きかけられた。これが何回も続けば、さすがに柴犬も、吠えれば直後にいやなことが起こると感づきます。ただし、お客さんに向かって吠えるのはよくない、という人と同じ道徳観を柴犬は持ち合わせていません。柴犬が来客に吠えなくなるのは、それがよくない行動と理解したからではありません。柴犬がムダ吠えをやめるのは、自分の身に災難がぶりかかるのを避けたいからです。それで、問題行動を改めます。

 

無視による根治療法

 

根治療法の中にはこの天罰方式と、もう一つ消去法がある。「消去」とは、柴犬の困った行動パターンを無視することにより消すことです。

 

柴犬に罰を与えているつもりでも、罰になっていないときがあります。これでは、問題行動はぜったいに改善されません。たとえば、郵便配達の人がやって来ると、吠えかかる柴犬がいます。パートナーは当然、叱りつけます。「そんなに吠えるんじやない!」と。叱責することで、柴犬をおしおきしたと思えるのでしょうが、柴犬にとっては罰ではなくごほうびに相当します。自分が吠えた、すると、声をかけてくれた。郵便屋さんが来たら、また吠えよう、きっとぼくを構ってくれる! これが吠える柴犬の心理です。

 

この場合、ごほうび(柴犬に話しかけること)を与えずに、柴犬の存在を無視します。消去法では、徹底的に無視という態度をとるのです。これは根気のいる方法ですが、柴犬はごほうびがもらえなくなるので、やがて吠えかからなります。パートナーが声をかけてくれないのだから、そのうちバカバカしくなって、口をつぐむようになるのです。

 

郵便配達の人が来たら、盛んに吠える柴犬は無視しましょう。我関せずという顔をして、視線は柴犬にではなく、郵便屋さんに向けます。そして、「すみませんね。この犬うるさいでしょうが、今、訓練していますので」と断わり、郵便物を受け取るのです。その後も柴犬を見ずに部屋に戻ってしまう。ごほうびがもらえず、柴犬は拍子ぬけがする。そのうえ、視線も合わせてもらえなかったので、つねに人の注目を浴びたい柴犬には、無視が罰に当たるのです。

 

くり返しになりますが、パートナーが柴犬を叱れば叱るほど、ごほうびを与え続けることになり、柴犬の問題行動が強化されていくのです。配達の人が来るたびに叱れば、柴犬はますます吠えたてます。ごほうびを期待して、胸をわくわくさせながら大声で鳴くのです。

 

ほかにも、強化の例があります。家族で食事をしているとき、柴犬が吠えてごちそうをねだります。「困った子ね。じゃ、一回だけ」と、食べ物をあげます。柴犬のほうは「一回だけもらってもいい」とは心得ません。翌日も、吠えてごはうび(食べ物)をもらおうとします。吠えれば、ごちそうをいただけるので、この問題行動はどんどん強化されていくのです。

 

強化とは、一口にいうなら、ごほうびを与え続けるということです。柴犬と快適に暮らすには、人間にとっては好ましい行動は強化していくのです。たとえば、人に飛びつこうとしたとき、「待て」の指示で動きを中止したら、精一杯ほめてください。その飛びつかない行動を強化するのです。

 

一方、吠え癖など困る問題行動は、柴犬にとり合わないことで消去していきます。柴犬と日常生活をともにするときには、強化と消去という二つの対処の仕方加役に立ちます。

 

柴犬を無視して問題行動を直す際には、一貫した態度をとることも重要です。郵便屋さんに吠えかかる柴犬を二〜三回は相手にしなかったのに、うっかり「吠えちや駄目だよ」と声をかけてしまう。そのうえ、なだめようと柴犬の身体を撫でれば、柴犬は混乱します。どんな行動に出れば、ごほうびがもらえるのかわからなくなるのです。結局、問題行動を消去するのに何倍もの時間がかかってしまいます。

 

また、家族全員が同じ態度をとることが大事です。お父さんはそうとは知らずに、配達の人に吠えたてている柴犬に、「こらこら」と話しかければ、これまた柴犬はわけがわからなくなってしまいます。

 

一般に、配達の人に吠え続ける柴犬は、ほかの人に対しても吠えるようになります。郵便屋さんにだけ吠え、ガスの検針に来た人には鳴きわめかないというわけではありません。これを犬の心理学・行動学では、「刺激般化」と呼びます。つまり、特定の刺激(配達の人)に対して吠える行動が一般化されていくのです。こうなると、庭や道を通り過ぎる人にも大声で吠え始めるので、まだ芽のうちにつんでしまいましょう。無視することで、消去してください。

なぜ我が家の愛犬が良い子になれたのか


ハッキリ言って、我が家の柴犬も初めはどうしようもない「ダメダメ犬」でした。


人や他の犬に唸るし、吠えるし、トイレは覚えないし、色んな物を破壊しまくるし、ドッグランに行けば「何だよ、柴犬来るなよ」的な感じがヒシヒシと伝わってくるほどでした。


そんな「ダメダメ犬」が、みんなから「柴犬なのになんて賢いんだ!」とまで言われるようになりました。結局、お利口な犬になるかならないかは犬の問題ではなく、しつけの仕方の問題だったんですよね。


ダメダメな私(と我が家の柴犬)が劇的に変われたのは、「イヌバーシティ」という教材のおかげです。この教材と出会わなかったらずっとダメダメ飼い主とダメダメ犬だったでしょう。


「イヌバーシティ」の公式サイトの動画を見たり、利用者さん達の体験談などを見るとわかるんですが、「我が家の柴犬以上のダメダメ犬」までもがお利口になっているんです。たくさんのダメダメ犬がお利巧になっているのが確かな教材の証です。


イヌバーシティは愛犬の問題行動を何とかしたい、今以上に愛犬と豊かな生活を送りたいという人にオススメのしつけ教材です!


しつけ教室に通ったり、預託訓練をお願いするよりもずっと効果的で、はるかに安くしつけが完了しますよ!


どんなダメ犬でも劇的にいい子になる方法


イヌバーシティー

今一番売れてるベストなしつけ教材
  • 20,000頭以上のしつけ実績から生まれた最高のしつけ方です。
  • 数あるしつけ教材の中で、今最も売れているしつけ教材。
  • 愛犬の性格や問題行動に合ったしつけ方を学べるので、どんな犬でも良い子になれます。
  • 説明がとてもわかりやすい。誰にでもすぐできる驚きの方法です。
  • オンライン教材なので、いつでもどこでも繰り返し見ることができます。
  • オンライン教材なので、新コンテンツが随時追加されて、定期的にバージョンアップされます。しかも購入してしまえば半永久的に視聴できます。
  • わからなかったらいつでも質問できるサポート付きです。教材以外の特典も盛りだくさん。

  • しつけ教室に通うよりも、格段に安くしつけが完了して、お利口なワンちゃんになれます。


森田誠の愛犬と豊かに暮らすためのしつけ法

この教材もかなりオススメ!

DVDとテキストを使ってしつけ方を勉強したいという人にオススメなのがこの教材です。


それは「森田誠の愛犬と豊かに暮らすためのしつけ法」。イヌバーシティが登場する前はこちらの教材が断トツ1位でした。


指導してくれるのは「ダメ犬しつけ王選手権」でパーフェクト優勝した「森田誠」さん。森田さん直伝のしつけ法を自分のものにできます。


この教材の最大の特徴は、愛犬の問題行動別で内容の異なるDVDをセレクトできること。さらにDVD購入者だけが閲覧できる会員専用サイトはDVD以上のボリュームです。そして値段はイヌバーシティよりも安くなっています。


犬一頭一頭の性格に合ったしつけ方を誰でも簡単に実践できるようになりますよ!


何でも揃う、犬のための通販ショップ


ペット用品通販【ペピー】

愛犬の豊かな生活のためのお店です
  • ドッグフードから介護用品まで何でも揃うワンちゃんのためのお店です。
  • しつけのためのグッズもたくさんあります。
  • 多くの愛犬家が利用しているお店です。
  • 愛犬のためになる情報なども盛りだくさんです。
  • 初回は送料無料。2回目以降は5,000円以上の購入で送料半額。


必ずおさえておくべき柴犬の飼い方としつけの基本中の基本はこちら >>



 このエントリーをはてなブックマークに追加