柴犬 手料理

柴犬には手料理が一番 【柴犬の正しい飼い方としつけ方】
 このエントリーをはてなブックマークに追加 

柴犬には手料理が一番

 

柴犬にとって理想の食事とは、パートナーが材料を吟味して、愛情込めてつくった手料理です。とはいえ、家族の食事を柴犬に分け与えるわけにはいきません。柴犬と人に必要な栄養のバランスは、異なるからです。

 

たしかに、柴犬も人も三大栄養素であるタンパク質と炭水化物、脂肪のほかに、ビタミン、カルシウムやリンなどのミネラルが食事に要求されます。ところが、柴犬の場合、タンパク質の必要量は人間の約四倍、カルシウムは二四倍。人間と同じというわけにはいかないのです。

 

総カロリー数にも、気をつける必要があります。成犬の場合、体重が五キロの小型犬に必要なカロリーは、440キロカロリー、体重二〇キロの中型犬は1,070キロカロリー、体重五〇キロの大型犬では1990キロカロリーに跳ね上がります。材料費も、かかるのです。欧米のように臓物(内臓)専門店や、安いすじ肉を扱っている店は、日本ではほとんど見かけません。

 

だからといって、ごはんとみそ汁といった昔ながらの犬めしでは、栄養が不足してしまいます。結局、柴犬の健康と人間側の負担を考えれば、手づくりの料理は補助食的に使いたいものです。良質のドックフードを食生活の基本にしても、家庭でつくられた手料理を少量、加えるのです。

 

柴犬用の手料理には、注意したい点があります。柴犬は、完全な肉食動物ではありません。肉ばかりを食べていたら、そのうちに病気になってしまいます。柴犬は、肉類が大好きな雑食主義者です。そこで、メニューはこんなものになります。消化のよいごはんかパスタ類に、肉類とゆで野菜をそえる。できれば、果物もたまに与えてほしいところです。肉類には、臓物も利用したいです。レバーにはリンやビタミンA、Bがたくさん含まれているからです。

 

眥食生活での注意

 

味つけは、ほとんど必要ではありません。人間の食事は、柴犬にとっては塩分が多すぎるのです。調理する際は、塩分を半分以下に減らすことが大事です。かなり薄味になります。一般に野生動物は、塩分を多くとれない生活をしています。柴犬のオオカミ時代でも、獲物の動物に含まれている塩分程度しか摂取できませんでした。そんな食習慣があるので、身体がそれほど多くの塩分を要求しないのです。

 

ほかにも、柴犬には害になる食べ物があります。たとえば、玉ネギや長ネギに含まれている成分は、溶血性の貧血を招く恐れがあります。嗅覚をマヒさせるスパイス類も、避けたいです。骨つきチキンは、鋭くとがった骨がのどや胃に刺さったりします。魚の場合も、小骨をとり除く必要があります。

 

人間用のミルクは、下痢を起こしやすいです。日本人の中にもそういう人は多いが、柴犬は人間以上にミルクが苦手です。乳糖を分解する酵素を持っていないので、牛乳を飲むと下痢しやすくなります。犬用のミルクのほうが、安心できます。

 

飲み水についていえば、猫と違って柴犬は水を飲みたがります。公園で走り回ったあとには、のどか渇きます。つねに新鮮な水を、水入れに入れておいてください。そして、柴犬が飲み終えたら、残った水は捨てます。とくに夏場は、残り水を放置しておくと、細菌がみるみる繁殖してしまいます。夏のシーズン中は、数時間ごとに新しい水にかえましょう。

なぜ我が家の愛犬が良い子になれたのか


ハッキリ言って、我が家の柴犬も初めはどうしようもない「ダメダメ犬」でした。


人や他の犬に唸るし、吠えるし、トイレは覚えないし、色んな物を破壊しまくるし、ドッグランに行けば「何だよ、柴犬来るなよ」的な感じがヒシヒシと伝わってくるほどでした。


そんな「ダメダメ犬」が、みんなから「柴犬なのになんて賢いんだ!」とまで言われるようになりました。結局、お利口な犬になるかならないかは犬の問題ではなく、しつけの仕方の問題だったんですよね。


ダメダメな私(と我が家の柴犬)が劇的に変われたのは、「イヌバーシティ」という教材のおかげです。この教材と出会わなかったらずっとダメダメ飼い主とダメダメ犬だったでしょう。


「イヌバーシティ」の公式サイトの動画を見たり、利用者さん達の体験談などを見るとわかるんですが、「我が家の柴犬以上のダメダメ犬」までもがお利口になっているんです。たくさんのダメダメ犬がお利巧になっているのが確かな教材の証です。


イヌバーシティは愛犬の問題行動を何とかしたい、今以上に愛犬と豊かな生活を送りたいという人にオススメのしつけ教材です!


しつけ教室に通ったり、預託訓練をお願いするよりもずっと効果的で、はるかに安くしつけが完了しますよ!


どんなダメ犬でも劇的にいい子になる方法


イヌバーシティー

今一番売れてるベストなしつけ教材
  • 20,000頭以上のしつけ実績から生まれた最高のしつけ方です。
  • 数あるしつけ教材の中で、今最も売れているしつけ教材。
  • 愛犬の性格や問題行動に合ったしつけ方を学べるので、どんな犬でも良い子になれます。
  • 説明がとてもわかりやすい。誰にでもすぐできる驚きの方法です。
  • オンライン教材なので、いつでもどこでも繰り返し見ることができます。
  • オンライン教材なので、新コンテンツが随時追加されて、定期的にバージョンアップされます。しかも購入してしまえば半永久的に視聴できます。
  • わからなかったらいつでも質問できるサポート付きです。教材以外の特典も盛りだくさん。

  • しつけ教室に通うよりも、格段に安くしつけが完了して、お利口なワンちゃんになれます。


森田誠の愛犬と豊かに暮らすためのしつけ法

この教材もかなりオススメ!

DVDとテキストを使ってしつけ方を勉強したいという人にオススメなのがこの教材です。


それは「森田誠の愛犬と豊かに暮らすためのしつけ法」。イヌバーシティが登場する前はこちらの教材が断トツ1位でした。


指導してくれるのは「ダメ犬しつけ王選手権」でパーフェクト優勝した「森田誠」さん。森田さん直伝のしつけ法を自分のものにできます。


この教材の最大の特徴は、愛犬の問題行動別で内容の異なるDVDをセレクトできること。さらにDVD購入者だけが閲覧できる会員専用サイトはDVD以上のボリュームです。そして値段はイヌバーシティよりも安くなっています。


犬一頭一頭の性格に合ったしつけ方を誰でも簡単に実践できるようになりますよ!


何でも揃う、犬のための通販ショップ


ペット用品通販【ペピー】

愛犬の豊かな生活のためのお店です
  • ドッグフードから介護用品まで何でも揃うワンちゃんのためのお店です。
  • しつけのためのグッズもたくさんあります。
  • 多くの愛犬家が利用しているお店です。
  • 愛犬のためになる情報なども盛りだくさんです。
  • 初回は送料無料。2回目以降は5,000円以上の購入で送料半額。


必ずおさえておくべき柴犬の飼い方としつけの基本中の基本はこちら >>



 このエントリーをはてなブックマークに追加