
柴犬をお風呂好きにさせる
散歩中、水たまりを見つけると、足でピチャピチャと水しぶきをあげて遊ぶ柴犬は、水が好きです。しかし、そんな柴犬でも必ずしも入浴が好きだとはかぎりません。水が嫌いな柴犬は、当然、お風呂も嫌いです。
入浴をいやがる原因は、案外、人間がつくっている場合が多いのです。シャンプーをしている間、柴犬の身体を押さえつけて、乱暴に手でこすりつけたりします。あるいは、シャワーを耳の中にかけてしまったりします。それで柴犬は、お風呂にすっかりいやけがさしてしまうのです。
柴犬をお風呂好きにするコツは、いくつかあります。まず、オモチャを利用して遊びの要素をとり入れることです。柴犬がいやがる顔や頭は、最後に手早く洗い、必ず、ぬるま湯をかけます。冬になると、パートナーは犬が湯冷めしないようにと熱いお湯に入れたがりますが、あたたかめが柴犬にはちょうどいいのです。
シャンプーの手順
では、実際にお風呂に入れることにしましょう。事前に柴犬の毛をすいて抜け毛をとり、脱脂綿で耳栓をします。柴犬がすべらないように、浴槽や洗面台にマットをしきます。
柴犬は自分をほめてくれる言葉が大好きなので、「きれいにしようね」と声をかけながら、ぬるま湯を頭部以外の身体にかけます。
犬用のシャンプー剤か、低刺激性のベビー・シャンプー剤を頭部以外につけ、マッサージをする要領で手でよく泡立てます。泡が目に入らないよう、気をつけることが大事です。シャンプー剤を少量、手にとってから、目や口に入らないように頭と顔をソフトに、かつ、手早くもみ洗いをします。
お湯で、十分に洗い流します。シャンプー剤が毛や皮膚に残っていれば、皮膚を刺激して湿疹ができることもあるからです。
お風呂から出して、犬専用のバスタオルで身体や頭部を拭きます。耳栓をとり、耳の中もふきます。その後、ドライヤーを身体から十分に離して、コームなどで毛をすきながら乾かします。
このときに、遊びの要素を入れましょう。入浴後、柴犬は動き回りたがります。これまで、身動きもろくにできず、じっとしていたので、身体を動かしたいのです。それに、ドライヤーで乾燥させる作業は、柴犬が大きくなると20分はかかります。柴犬は退屈してくるので、オモチャを口にくわえさせます。ボールを渡すと、あなたをボール投げに誘うかもしれません。ボールよりもダンベルをかませたほうがいいでしょう。
入浴嫌いの柴犬でも、最後には遊べるとわかれば、徐々にお風呂が我慢できるようになってくるはずです。
そけい部に手を当てれば、魔法のように柴犬の動きが止まる
お風呂で興奮しすぎる柴犬は、お湯をかけられまいと逃げ回ったりします。水もお湯も嫌いな柴犬は、すぐに浴室から逃げ出そうとします。
こんな柴犬たちも、「魔法のタッチ」で一瞬にして動きが止まります。「魔法のタッチ」とは何かというと、柴犬のそけい部(内また)に手をそえるのです。びっくりするほど、興奮が収まります。
そけい部にさわられると、柴犬が受動的な行動をとる理由は、子犬時代にあります。毋犬はそけい部に近づき、生殖器をなめて刺激を与え、放尿させていたkらです。
その問、子犬は受身の状態でじっとしています。柴犬が成長しても、この反射的な行動は依然として残るのです。それで、人間がそけい部に手でふれると、無意識に身じろぎもしなくなるわけです。
なぜ我が家の愛犬が良い子になれたのか
ハッキリ言って、我が家の柴犬も初めはどうしようもない「ダメダメ犬」でした。
人や他の犬に唸るし、吠えるし、トイレは覚えないし、色んな物を破壊しまくるし、ドッグランに行けば「何だよ、柴犬来るなよ」的な感じがヒシヒシと伝わってくるほどでした。
そんな「ダメダメ犬」が、みんなから「柴犬なのになんて賢いんだ!」とまで言われるようになりました。結局、お利口な犬になるかならないかは犬の問題ではなく、しつけの仕方の問題だったんですよね。
ダメダメな私(と我が家の柴犬)が劇的に変われたのは、「イヌバーシティ」という教材のおかげです。この教材と出会わなかったらずっとダメダメ飼い主とダメダメ犬だったでしょう。
「イヌバーシティ」の公式サイトの動画を見たり、利用者さん達の体験談などを見るとわかるんですが、「我が家の柴犬以上のダメダメ犬」までもがお利口になっているんです。たくさんのダメダメ犬がお利巧になっているのが確かな教材の証です。
イヌバーシティは愛犬の問題行動を何とかしたい、今以上に愛犬と豊かな生活を送りたいという人にオススメのしつけ教材です!
しつけ教室に通ったり、預託訓練をお願いするよりもずっと効果的で、はるかに安くしつけが完了しますよ!
どんなダメ犬でも劇的にいい子になる方法
イヌバーシティー
![]() |
今一番売れてるベストなしつけ教材
|
森田誠の愛犬と豊かに暮らすためのしつけ法
![]() |
この教材もかなりオススメ!
DVDとテキストを使ってしつけ方を勉強したいという人にオススメなのがこの教材です。
|
何でも揃う、犬のための通販ショップ
ペット用品通販【ペピー】
![]() |
愛犬の豊かな生活のためのお店です
|
必ずおさえておくべき柴犬の飼い方としつけの基本中の基本はこちら >>
ツイート
